【結婚式について】
  個人的に調べたことをまとめてあります。参考にしたのは主に知っとく豆知識ゼクシィ
  また、(挙式まで?)随時更新します。      06/02

  呼ぶ!
      ( 結納  式準備  式当日  披露宴  他 )
  呼ばれる!
      ( ご祝儀  服装    披露宴・スピーチ  祝電 )

呼ぶ!
結納 ( 形式  しきたり  結納品・記念品 )
結納 【形式】
結納とは、互いの家同志が初めて正式に挨拶を交わす場。
元々、「仲人が男性からの金品を持って女性宅を訪れ、
受書や結納返し等を持って男性宅に戻る」というものらしい…
両家の合意があれば、会場はどこでもOKなようだ

ちなみに関西では結納返しがないとか何とか(どっちだよ)

【しきたり】
基本は男性ベース。あくまで基本なので事前に両家で話し合いどちらかに合わせてるのが無難。

【結納品・記念品】
☆男性→女性:一般的にはダイヤのリングとか指輪だが
 別に指輪じゃなく心がこもっており、
使えて記念になるモノなら良いらしい。
☆女性→男性:時計etcの
実用的でいつも身につけられるものが一般的。(平均金額10万とか)
☆結納品も男性側が受け取った結納返し:結婚式当日まで床の間に飾っておく。
☆水引などの装飾品:ふたりの金婚式の席に飾るまで保管が正式…だけど
 
そんなに持ってられるかぁ!(*ロ*)…神社に納めてお焚き上げ(焼却処分)してもらおっか。
☆婚約指輪:これも結納品のひとつ。プロポーズの時にもらっても結納までは保管。
 色々都合で結納に間に合わない場合は、目録だけでも大丈夫。

そう言えば…結納での男性→女性への結納金の相場、
100万円とか…
ありえるのか!?(*ロ*)この辺も両家で話し合った方がよさそうだねぃ。
※兎にも角にも、地域によって差が出るようです。
式準備 ( 式場予約  人数の確認  )
式準備 【式場予約】 理想は半年前に決定。
 ※正式予約の前に無料で会場をキープできる仮予約制度があるホテル・式場もあるらしい。
   期間はほとんどが1週間前後というところでキャンセル料なし。
 ☆正式な予約
   
内金:10万〜20万円ほど必要になる。(支払い時に披露宴費用の一部となる)
       キャンセルした場合は返金されないので気をつけよう。

 ※希望の日時によって、予約状況はカナリ違う。6月の大安日祝日なんて1年以上前からいっぱいだって!
  まぁ
そんな梅雨時に何でやりたがるのかはわかりませんが…(・ェ・)
  人気のある会場は競争率UPの可能性も有りなので余裕を持って決めようか。

【招待人数の確認・決定】 理想は
 ☆最低人数:基本的には本人達・両家の両親・仲人の計8人が出席していればOK。
 ☆親族:家族の出席については両家で人数のバランスを考えよう。
 ☆他:会社の上司、友人
  友人とか結構悩みます。特に遠くに嫁に行くと。ってか悩んでます。
  式と披露宴と両方呼ぶのか披露宴のみか。
  交通費+宿泊費だけで結構いっちゃうのに…私らじゃ出せないよ!?(笑
  事前に出す招待状の数もそうだし、何より当日披露宴とかあるんだし
  確実に来れる人じゃないと…というトコロがある。
この辺も早めに把握すること!
  基本的に式場等の方へ最終的な人数の変更〆切は10〜1週間前。
 ( チャペル  神前 )

最近チャペルばっかりで神前の情報が全然ないでやんの!(*ロ*)

最近では大抵のところで白以外のウェディングドレスを着てもいいという事になっているんですが、
以前は新婦が肌を見せてはいけないという決まりがあったらしいし事前にドレスのチェックを。
逆にホテルや式場によっては雰囲気が損なわれるので
和装は不可能なところもあるみたいだし要確認。


【チャペル式】
 ☆バージン・ロード:別に父親と歩かなくてもいいらしい。
             新郎新婦二人で入場したいなら式場に聞いてみよう。

【神前式】
 …調査_| ̄|○

式に関しては事前に会場から説明もあるし、リハーサルもするので特に問題はないかと。
ちなみに挙式料かかるみたい。何故か神前の方が安い場合が多い…

披露宴
披露宴

本来の意味は「招く側からは二人の結婚を報告しお互いの親類縁者に顔見せをし紹介をする、
これまでお世話になった方へのお礼、今後の変わらぬご支援をお願いするという場」 らしい。
衣装や演出ばかりにこだわらずに、お客さまへの気遣いとフォローを大切に。
因みに披露宴に呼んでもらいたい曜日は土曜日が多いんだってさ。

披露宴の招待状:式を家として行うのか本人たちが行うかによって
          差出人の名前が変わりますのでご注意ください。

呼ばれる!

出欠にかかわらず、お祝いの言葉を書き添えて出来るだけ早く返事を。 >書き方

☆欠席の時:理由を書く。ただし
弔事による欠席の場合は理由は書かないでおくか、曖昧な表現で書く。
 返事をしたあとで、急に都合が悪くなって出席できない場合は
すぐに電話をして
 その後に丁寧に手紙などでお詫びをしましょう。
☆自分が出席できない場合:、代理人を立てても良いが、その場合は早めに相手に知らせて承諾を得ておく。
【出れない時は?】
やむを得ず、欠席するときや披露宴に出席しない人は祝電を打ちましょう。

祝儀 ( おいくら? マナー 祝儀袋 )
祝儀

最近披露宴とか結婚パーティなんかは会費制とかになってるからあんまり耳慣れない人もおおい?

【おいくら?】 >地域年代別の表
 ☆金額数字に関して:きりの良い
奇数を。
 ☆東京の相場:
3万円(親族は別)。 地域等で代わる可能性もあるので参加者と相談してみては?

【マナー】
 ☆タブー:
偶数金額(4,6,etc)。「割れる」意味を含むため。 現金のままむき出し。
 ☆新札を使う:銀行へGO!用意できなかった時はアイロン等かけて少しでもシワ取りを。
 ☆水引:
結び切りを使用。紅白or金銀はどっちでもOK。
 ☆連盟も可能:同級生等が集まっている場合連盟も可能。書き方に注意!

【祝儀袋の事】
 結婚式など二度とない方が良いことに関しては「結びきり」を使う。
 式や披露宴に呼ばれ、それなりのお祝い金を包むなら金銀の水引を選んだ方が○。
  (近所の娘さん等ちょっとのお祝いは紅白でOK)
 結婚式場の受付で祝儀袋をバックからむき出しのまま出したり、セロハン袋に入れたまま出すのは×。
 ふくさか小さめの風呂敷に包んで、シワにならないように大切に持ってくのが○。
   >ご祝儀の表書きについて詳しくはこちら。

服装  ( 女性の場合  男性の場合  その他タブー )
服装 主役はあくまでも新郎新婦、必要以上に派手な服装は控えよう

【服装:女性の場合】 主役はあくまで花嫁なのですから! >参考までに
 ☆洋服なら、披露宴の時間帯にふさわしいものを選ぶ。
   午後4時まで:シルク素材などのシックな
アフタヌーンドレスが無難。
      あまりにも肌の露出が多いものは控えよう。
   午後4時以降:シルクやベルベット、レースなどの光沢のある素材がいいでしょう。
      多少、肩や胸元の開いたイブニングドレスでもOK。
 ☆和服のルール
   ミスは振り袖、中振り袖、訪問着のいずれか。
     花嫁が振り袖を着る場合は、
格下の中振り袖にするのが無難です。
   ミセスは、親族のほとんどが留め袖なので、
色留め袖で彩りを添えるのも良いでしょう。

【男性の場合】
 8割は
ブラックスーツだそうな(時間関係なしだし)。タキシードとかでもOK。
 昼ならモーニング、夜ならタキシードといのが正式な服装。
 略式:紺か黒のスーツ+白ワイシャツ、祝辞用の銀か白のネクタイでもOK。ただし靴下と靴は黒で。

【その他タブー】 場所をわきまえた服装を選びましょう。
 ☆着てはいけない色:
純白…これはもちろん花嫁の色だから来客が避けるのは礼儀。
              
黒一色…喪服の色なので縁起が悪(ゴールド・パール等アクセで飾る等すればOK)
 ☆胸元や背中が大きく開いた服や超ミニのドレスなど、
肌の露出が多いタイプ
 ☆「平服」だからといって、
普段着。(平服=礼服じゃなくてもOK、って事です。)
 ☆ヘビ皮やトカゲ皮など
ハ虫類の靴やバッグ。(殺生を意味するため不吉。)
 ( 写真撮影 )
結婚には家と家とのつながりという意味もありますので、態度や言葉遣いにはやはり注意が必要。
神前に関してはナカナカ資料ねぇよ…つロ;)

【写真を撮る時】
 バージン・ロードや祭壇周辺等侵入不可なトコがあるので注意。
 教会やホテルの指定以外のカメラマンが撮影する際には神父さんor式場に確認を取る。
披露宴 ( 服装  スピーチ )
披露宴

基本的に楽しんでいってもらえれば(*´∀`*)
ただ、普段サークルとか友達同士でやる飲み会と勘違いしないで下さいねw
☆時間厳守。開宴20分前くらいには受付を済ませておこう。式場に余分なものは持ち込まないように。

受け付けをすませたら、会場入り口で出迎えてくれる新郎新婦、ご媒酌人、ご両親に
手短にお祝いの言葉を述べようかう。席についたら、同じテーブルの人たちに軽く会釈を。


【服装】
 上記の服装を参照。

【スピーチ】
 
☆祝辞の依頼:よほどのことがない限り承諾しましょう
 ☆
3分以内がベスト。原稿用紙400字詰めに3枚以内を目安に。
 ☆タブーな言葉:
   @離別や不吉を連想させる
「忌み言葉」
      例)切る 壊れる 飽きる 薄い 去る 欠ける 死ぬ 終わる 流れる 逃げる 滅びる
        出る 閉じる 別れる 浅い くり返す 逃げる 冷える 嫌う
   A一生に一度の結婚ということから
「重ね言葉」
      例)いよいよ 返す返す 再三 皆々様 度々 くれぐれ etc
 ☆新郎新婦の話題に触れる際の注意
    NG!:宗教関係の話、昔の異性関係などの暴露ネタ、容姿や肉体的欠陥、下ネタ
      意外に男性は気がつかないかもしれませんが、
      「早く赤ちゃんを作って!」とか「孫の顔を見せてあげてください」なんていうのも新婦にとっては、
      気にするとてもデリケートな話題なので注意。


 ・上司が部下に対してなら人生の先輩として結婚生活への教訓など、
  同僚なら思いがけないユーモアのある話など、
  後輩が先輩に対してなら自分も見習うべき先輩の人柄などに触れると良いでしょう。

 ☆媒酌人を頼まれたら?
  人前で話すのが苦手、自信がないという人はちゃんと相手に伝えてはっきりと断るべし。
  また、部下に頼まれたら会社の役職と組織を十分に考慮し、自分より上司が控えているときは、
  本人たちに直接了解を取ってもらいましょう。

祝電  ( 送り方  注意 )
祝電


【方法】
☆NTT局番無し 115 (受付時間 8:00〜22:00)
  ・19:00までの受け付け分は当日配達可能。受付後2-3時間後に配達。
  ・配達1ヵ月前から予約可能。
  ・電話帳には定型文も掲載されているようです。
>電報文例集
☆インターネット:D-mailVCネット電報Ynotぬいぐるみカードなど。


【注意】
・日付があらかじめわかっている場合は早めに手配したほうが良い。(式の10〜3日前が○)
・披露宴に出席しない場合や会社関係などで贈る。
・ 宛名は新郎新婦あてか、新郎・新婦のどちらかの父親あて。
・ 新婦あてに出す場合は旧姓で出す。
・文末に差出人の名を忘れないよう注意。
☆送り先は式場。
1時間前までには届くように心がける。


TOPへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送